紅麹味噌作り
5月の出張ワークショップは
奈良のiTO COFFEEさん2F
『iTO SPACE』にて
紅麹のお味噌作りでした。
みなさん紅麹はご存知ですか?
サプリなどの健康食品などで見かけたことがあるかもしれませんね。
中国や台湾では古くから薬膳の材料として重用され、調味料やお酒や天然着色料としても使われています。
紅麹の名の通り、こんなに手が真っ赤に染まります。
それもまた楽しく、美味しいお味噌作りの期待が高まりますね。
美しい色のお味噌が完成しました!
年末には美味しいお味噌が完成します。
待ち遠しいですね!
紅麹そのものは一般にほとんど流通しておらず、とても珍しいものです。
薬膳麹士だけが味噌加工用の紅麹を取り扱えるので当教室の紅麹味噌ワークショップは大変ご好評いただいております。
0コメント