はとむぎ麹味噌

今期からの新メニュー 
『はとむぎ麹味噌作り』が開催されました。

「はとむぎの麹はどこで買えますか?」
生徒さんからご質問がありました。

うーん、一般的にはあまり流通していないので少し手に入りにくいと思われます。

当教室では薬膳麹士の講師が
3日間かけて『はとむぎ麹』を手作りしています。
完成を講座の開始時間に合わせているので
出来立てほやほや、まだ温かい生の麹を体験していただけるのも他にはないポイント。
仕込んだお味噌はとっても珍しく希少価値が高いと言えると思います!
お昼にはお味噌を使ったお料理をご試食いただいています。

この日のメニューは
⚪︎簡単なんちゃってハトムギ参鶏湯
⚪︎豚肉ローズマリー味噌炒め
⚪︎味噌漬け卵
⚪︎味噌ディップ
⚪︎黒麹甘酒
おやつは
⚪︎みそミルクぷりん

お味噌と乳製品だけなのに
なぜかほんのり焦がしキャラメルみたいな味がします。
優しくて美味しいのでおすすめ♡
玄関先のハーブ寄せ植え。
チェリーセージが可愛い花を咲かせました。

その奥は
本日のメニュー「豚肉味噌炒め」に使ったローズマリーです。

お料理に使えるハーブを
少し増やして育てるのが今一番の癒しになっています。

知糀CHIHANA

東大阪市*自家製麹の発酵教室*麹作り教室

0コメント

  • 1000 / 1000